London Walker(ロンドンウォーカー)

London Walker

100倍楽しむイギリスの歩き方!イギリス旅行!

f:id:usokaramakoto:20210723190936j:plain

★どこが人気?UK・ロンドンでおすすめの観光地/見どころ100

【Audible(オーディブル)の無料体験が人気の理由】英語の勉強や家事をしながらにも!おすすめの使い方、退会・解約の方法

f:id:usokaramakoto:20200509170646j:plain

Audibleの無料登録がすごくおすすめです。
 
お時間のない方・概要をご存の方はこちらから無料登録に進めます!

【絶対お得!】何千円もする書籍を今なら1冊丸ごと無料で聴くことができます!

 

本日は日々の楽しみに加えて、英語の勉強にも使えるAudible(オーディブル)をご紹介したいと思います。

そもそも、海外ではオーディオブックは結構普及していまして、私の職場の同僚の黒人からも、「オーディオブック絶対におすすめだから!」といつも勧められていたのですが、お値段もそれなりにして、なかなか挑戦する機会がなかったのですが、そんな時に、コロナウィルスの影響でロックダウン生活もはじまり、何かよい時間の使い方がないかな・・と思っていた時にヒットしたのが、コチラ。

 

Audible(オーディブル)です。

f:id:usokaramakoto:20200509205619j:plain

なんと、文部科学省もオススメしています。

 

Audible(オーディブル)は、いつでもどこでも耳さえあれば、スマホにダウンロードするだけで読書ができるというのが本当にすごいサービスで、これからの時間の流れ、生活様式を変えていく可能性を秘めたサービスだと思います。
プロのナレーターの音声を通じて内容を聴くことで、頭への定着も深まりますし、英語の書籍も対象となっているため、リスニングの勉強もできてしまいます。
それでは早速、Audible(オーディブル)の評価や概要、おすすめの使い方&コンテンツを見ていきましょう!

 

www.ukjapan.club

 

 

 

 

1.Audible(オーディブル)の評価は極めて高い

App Storeの評価レビューは4.5/5(2020年5月9日時点)

f:id:usokaramakoto:20200509172730j:plain

App Storeの評価レビュー



Audible(オーディブル)の評価は上記のとおり極めて高いと言えます。2.5万件の評価を受けて4.5というのは素晴らしいの一言に尽きます。

実際にサンプルを聞いてみるだけで分かるのですが、プロの方が読んだ文章は想像以上に心に響きますし、記憶にも定着します。

耳から情報を得ることができるというのも大きなメリットです。口コミを見ていただけると分かるように、これまでは本を広げることができなかった満員電車や家事の最中でも大きな効果を発揮します。

 

2.Audible(オーディブル)の口コミ

(1)家事、運転をしながら、満員電車の中でも本を聴ける喜び

皿洗いや洗濯をしながら聴いてる方も多いようです。

f:id:usokaramakoto:20200509181820j:plain

 

家事の合間に貴重な知識や情報を入手できるのでまさに生活必需品とも言えますね。

f:id:usokaramakoto:20200509182449j:plain

 

情報を受け取るだけのテレビよりも自ら必要な情報をAudible(オーディブル)で得るということもできるわけです。

 

(2)英語の勉強に使う

洋書も対象になっているのがとてもありがたいです。

f:id:usokaramakoto:20200509182856j:plain

 

洋書の場合は、相当高度な英語を身につけていらっしゃる方以外は、①簡単な本、もしくは、②一度日本語で読んだことがある、もしくは、③ストーリーが頭の中に入っている本を聴かれると、英語の定着につながります。

f:id:usokaramakoto:20200509182742j:plain

ちなみに、再生速度を0.5倍速から3.5倍速まで10段階調整OKのため、英語のリスニングの勉強に最適です! 

 

英語の学習方法の本まであって、本当に有難いです。

f:id:usokaramakoto:20200509182249j:plain

(3)悪い口コミは?

Apple Watchとの相性はあまり良くないとのコメントがいくつかありましたので、Apple Watchから使いたい方は、無料期間中にしっかりと確認した方が良いでしょう。

f:id:usokaramakoto:20200509183222j:plain

 

iOSのユーザーは実際の利用の際、以下のURLから利用方法を確認しておくとスムーズです(再生時間1分40秒)

https://audible.custhelp.com/euf/assets/videos/audible-jp-help-center-video-1-ml.mp4

f:id:usokaramakoto:20200509183630j:plain

 

www.ukjapan.club

 

3.Audible(オーディブル)の概要と使い方

(1)概要

・料金:月額1500円で毎月好きな1冊が自分のものに

・冊数:豊富なジャンで40万冊以上

・会員の返品特典:Audible(オーディブル)の会員は、特典としてタイトルを購入後365日以内に返品することができます※

※本の貸し出しや読み放題制度ではないため、短期間における過度の返品などは控える必要があります(特典の目的の主旨から外れて利用されているおそれがある場合は、Audibleから問い合わせや、利用制限を受ける場合があります)。

・ 追加料金なしの会員向けコンテンツあり

・単品購入は30%OFF

・購入した本は退会後も自分のもの(つまり好きな数冊だけ購入して退会することができる)←これは実際におすすめでして、特に英語学習に使われる方は、数冊を何度も聴く方が効果的!

(2)使い方

今回は特にちょっとだけ使いにくいと言われているiOSでの留意点、使い方の本当にポイントだけをお伝えします(アンドロイドの方はスムーズ)。

 ※iOSユーザーは、コンテンツの購入はアプリではなく、Webサイトで行う必要があります!(ちょっとだけ面倒~だけど慣れればOK)

①まずiOS端末、アプリ、アマゾンアカウントを用意します。

②Audible.co.jpで聴きたいタイトルを購入

③アプリにダウンロードして聴く

https://audible.custhelp.com/euf/assets/videos/audible-jp-help-center-video-1-ml.mp4

(再生時間1分40秒。カスタマーサービスの連絡先もコチラにあります。)

 

4.Audible(オーディブル)のおすすめタイトル

40万冊以上が対象となっているこのサービスですが、ベストセラーになっているものも多数あります。どのような本が人気か少しだけ見てみましょう!

(audible.co.jpから抜粋)

f:id:usokaramakoto:20200509221223j:plain

ぱっと見ただけでもかなり魅力的な作品が並んでいますよね。

 

ちなみにロンドンウォーカーがオススメなのは、池井戸潤さんの小説と、

 

「留学しないで英語の頭をつくる方法」です。

 無料会員登録しなくても、サンプル音声として5分程度、audible.co.jpから聴くことができますので、興味のある方はぜひ。

www.ukjapan.club

 

 

5.退会方法

退会の手続きはカスタマーサービスまで連絡するか、Audible.co.jpのPCサイトから退会することができます。アプリやモバイルサイトからは退会手続きができないので、PCサイトで行う必要があるというだけ覚えておきましょう。

 

最後に

見てきたように、Audible(オーディブル)はこれまでなかった大変魅力的なサービスとなっています。しかも今回は無料キャンペーンという千載一遇のチャンス。

今後も使うかは使わないかはまずは1冊(1か月間)、これまで読みたかったベストセラー本を「聴いて」てから判断されるのが絶対にお得です。

無料キャンペーンについては、今のところ期間は明示されていませんが、コロナの状況次第ではいつ終わってしまうかも分かりません。是非、無料で使えるこのチャンスを活用してみてはいかがでしょうか。

f:id:usokaramakoto:20200509205619j:plain

 

www.ukjapan.club

 

もちろんいつでも退会できます。

 

【JALユーザー限定のお得情報】モッピーポイント→マイルでビジネスクラスに無料アップグレードしてもらう方法とは?

f:id:usokaramakoto:20200329122351j:plain

先日、大学を卒業したての友人がロンドンに遊びにきました。

で、話をしているとびっくり、なんとビジネスクラスで渡英してきたというのです。

なぜ大学を出たばかりのこんなか細い女の子がそんなにお金持ってるの?もしかして夜のお店でバイト??なんていう疑問がふつふつと・・・。

そこで彼女にそのからくり・裏技を聞いてビックリ( ゚Д゚)( ゚Д゚) 凄くシンプルで手間暇かけずにロンドン旅行をビジネスクラスへアップロードさせる方法があるということで、その実践方法をそのまま皆さんにご紹介します。

少し長いですがお付き合いいただけると幸いです。

 

1.お金は一切払わずに全てマイレージ(マイル)を利用

(1)本当にマイレージだけでロンドンに行けるのか

 この彼女ですが、結論から言うと「航空会社の特典」を使って頻繁に旅行しているそうなのです。この特典航空券の原資となるのが航空会社のマイレージ、いわゆる「マイル」です。つまりやっていることは非常にシンプルで、「マイルを貯めて航空会社のサービスに交換してもらう」

これだけなのです。ここまではほぼ常識に近いことでしょう。

 

ただし、最大のポイントはどれだけ楽に、短時間でこのマイルを得ることができるかということです。

 

この記事でご紹介しているのはモッピーというポイントサイトをいつもの日常生活で活用することで、負担なくかつ短時間でポイント獲得→マイルに交換するというものです。

 

実はマイルの利用に関しては、日本国内の特典に交換して年末年始の帰省などに使う方は大勢いらっしゃるのですが、意外にも国際航空券に変えるのはハードル(必要なマイル数)が高いイメージもあり、交換を試みたことがない方も多いのです。ですので、ポイントサイトのお話に入る前に、そもそもマイルを使って海外旅行、イギリス旅行、ロンドン旅行にどれだけ使えるものかを確認するところから見てみましょう。

 

JALは片道7,500マイルから!国際線の航空券に交換できます(マイルの貯まり方については次の章にて解説していますので、今は「そうなんだぁ」程度にお考えくください)。

ロンドン東京間では、エコノミークラスは片道22,500マイルから交換可能なのです(思ったより少ない!)。

(2)ファーストクラスだって夢じゃない

それにしてもビジネスクラスでロンドン東京を往復しようとすると、正規料金だと100万円程度かかってしまいます。どんなに格安でも20万円超の覚悟は必要です。

ファーストクラスの正規料金だと280万円前後します。

 

それにしても100万円もするビジネスクラスのチケットに交換するのにどの程度のマイルが必要なのかというと、ロンドン東京(片道)がなんとたったの55,000マイルで交換できちゃうんです。想像よりかなり少ないです。

 

ファーストクラスに至っては80,000マイルです。280万円に対して80,000マイルというのは破格ですね。もちろん正規料金と比べているからではあるのですが、それでも格安サイトでも260万円を超えたりしています。

<SkayScannerでの確認結果>

f:id:usokaramakoto:20200125144150j:plain

 

ここで気づいていただきたい最大の点は、飛行機のグレードが上がるほど、マイルの換算価値が上がるということなのです。

 

実際に数字で確認してみましょう。

 

【エコノミークラス】

22,500マイル×往復=45,000マイル エコノミー往復20万円程度

→この場合、1マイルの価値は、20万円÷45,000マイル=4.5円/マイルとなります。

 

【ビジネスクラス】

55,000マイル×往復=110,000マイル ビジネスクラス往復100万円程度

→この場合、1マイルの価値は、100万円÷110,000マイル=9円/マイルとなります。

つまり、エコノミークラスの2倍の価値に跳ね上がるわけです。

 

【ファーストクラス】

80,000マイル×往復=160,000マイル ビジネスクラス往復260万円程度

→この場合、1マイルの価値は、260万円÷160,000マイル=16.25円/マイルとなります。

つまり、エコノミークラスの約4倍の価値に跳ね上がるわけです。

 

したがって、現金で航空券を買うよりもマイルを通じてチケットを手に入れることの方がお得になってくるわけですが、ではどうやってどのマイルを貯めていくかについて次の章でお伝えします。

 

2.マイレージの貯め方 

ポイントマイルに着目すべし~

マイルの貯め方には主に3パターンがあります。

(1)飛行機に乗ることによってためる(フライトマイル

まずは古典的な方法としてあるのが、飛行機に乗って貯めるというもの。

いわゆるフライトマイルです。このフライトマイル、すごくシンプルで分かりやすいのですが、ネックは「なかなか貯まらない」こと。

例えばロンドン東京を片道で正規料金で乗ったとすると、6,214マイルが付与されます。しかし、このフライトマイル、予約の方法やチケットの種類によっては下表のとおりかなり減額されてしまいます。

f:id:usokaramakoto:20200125145938j:plain

海外へそんなに高い料金で多くフライトするのはよっぽどの国際企業の方が海外出張するぐらいですよね。したがってこれは普通の方にとっては結構ハードルの高い方法だということが分かります。

(2)買い物をしてためる(ショッピングマイル

買い物で、航空会社と提携しているクレジットカードを決済に使い、マイルを貯めていく方法です。

JALカードやANAカード、アメックスなどが有名です。

さらに、JALカードであればJALカードショッピングマイル・プレミアムという方法が有名です。これはご存知の方も多いと思いますが、カード年会費に3,300円(税込)をプラスしてショッピングマイル・プレミアムに入会すると、日常でのカード利用分だけでなく、月づきの定期的な支払いでもショッピングマイルが2倍たまり、特典交換へ近づくというものです。

ただしこの方法、使った100円=1マイルというのが基本(特約店は2倍)となるので、月に色々な支払いをまとめて10万円をまとめても、月に1000マイル~2000マイルしか貯まりません。

塵も積もれば山となるのは事実ですが、仮にJALの特約店(イオンなど)で月10万円の利用が続ければ、年間24,000マイル貯まることになります。

ただしこれではマイルの有効期間3年間のうちにファーストクラスに乗るには少し足りません。

やはり大きな金額の買い物を継続的に行う方でないと、この方法で一気に貯めるのは難しい側面があるのです。

(3)ポイントサイトを経由してためる(ポイントマイル

モッピー!お金がたまるポイントサイト

今回、注目したいのがこちらです。最近人気急上昇のマイルを貯める第三の方法そしてこれがいまだかつてなく超効率的にマイルを貯めることができるので、皆さんにご紹介しないわけにはまいりません。

 

 このポイントサイトを経由してマイルを貯める具体的かつシンプルな方法について触れる前に、この一見怪しいポイントサイトの仕組みを理解していきましょう。

 

①ポイントサイト(モッピー)とは何か?

f:id:usokaramakoto:20200125153303j:plain

 

②モッピーの特徴

f:id:usokaramakoto:20200125153620j:plain

 

③モッピーの仕組み

f:id:usokaramakoto:20200125153944j:plain

 

④どうやってポイントを貯めるのか?

f:id:usokaramakoto:20200125154124j:plain

 

⑤モッピーは怪しくないのか?

f:id:usokaramakoto:20200125154535j:plain

 

いかがでしょうか?私はこれを見てかなり安心することができました。

 

さて、肝心のポイントの貯め方ですが、ポイントサイトを経由してネットショッピングしたり、クレジットカードを作ったり、口座の新規開設をすることでポイントが得られる仕組みになっています。

無料コンテンツのゲームなどでもポイントが付くので、こういった遊び心のある仕組みは消費者にはとっても嬉しいです。

 

そして、ビジネスクラスやファーストクラスに乗るためのマイルを簡単に貯めていくには、まさに④の中に記載されているクレジットカード発行や、口座開設などのシンプルで簡単、しかし高ポイントの案件をやっていくのが近道になります。

したがってこまめにモッピーをチェックして、このような比較的おいしい案件を見つけたらささっと取り組んでおくことが重要になります。

次の章で実際にモッピーのポイントをゲットして、航空会社のマイルに上手に交換していく流れをお伝えします。 

モッピー!お金がたまるポイントサイト

 

3.ポイントサイトを使ってマイルを貯める超シンプルな方法を理解して実践する

 

実際のケースを見ながら、数字でご紹介していきたいと思います。

たったの2ステップです。

 

①クレジットカード発行で8000ポイント!

こういった広告が結構ゴロゴロしているので、ご自身にあったものをチョイス!

特に海外旅行保険付帯のクレジットカードなどがオススメです。

f:id:usokaramakoto:20200125110053j:plain

 

還元率80%でJALマイルと交換できる!

毎年、高還元率での交換キャンペーンが実施されるので、そのタイミングでJALマイルに交換しちゃいましょう。

これの80%という数字はモッピーレートとも言われており、マイルに交換する際の世の中のベストレートとも言われています。

f:id:usokaramakoto:20200125105901j:plain

 

ポイントを使ったマイル取得方法には他にも色々あるのですが、まずはこの「高ポイント案件」×「JALドリームキャンペーン」の組み合わせだけで十分

このシンプルな方法をしっかりと実践するだけで夢の実現に大きく近づきます。

 

ちなみに空港当日のキャンペーン適用時期であれば、なんと16,000マイルでプレエコにアップグレードできます。ロンドン東京間ですよ!!これは驚異ですね。

f:id:usokaramakoto:20200125105834j:plain

つまり、単純計算でもクレジットカードをポイントサイト経由で発行すると、

8,000ポイント×80%=6,400マイル得ることができますので、

3枚発行すると、6,400マイル×3枚=19,200マイルで余裕でプレエコにアップグレードできちゃいます。ロンドン東京を、エコノミーかプレミアムエコノミーかはだいぶ違いますよ・・・本当に。

はい、これだけなんです。凄すぎますよね。。。。

 

そしてここからが大事。JALロンドン東京のビジネスクラス(片道)へのアップグレードに必要なマイルは33,000です。つまり33,000÷6400(例えばカード1枚発行)=約5枚。

たったの5枚クレジットカードを新規発行することでJALロンドン東京ビジネスクラスに乗れちゃうんです。これはマジックというかまさにゴールデンルートですね。

だいたい1枚のクレジットカードを発行するのにかかる時間は10分程度。これを5枚発行するには合計で1時間以内といった具合になるわけです。

 

ビジネスクラスなど不要!私はエコノミークラスで十分!とおっしゃる方にも実はこの方法は有効でして、JALは片道7,500マイルから国際線の航空券に交換できるのです。

案件によっては1万ポイントがつくクレジットカードもありますので、これ1枚発行するだけで、片道国際航空券を入手することができるわけです。まさに旅好きの人には必須です。

 

ロンドン東京間では、エコノミークラスは片道22,500マイルから交換可能となっていますので、22,500÷6400=4枚新規発行で十分。1万ポイントがつくカード発行であれば、なんと3枚。そうですポイントサイトを通じて3枚のクレジットカードを新規に発行するだけで、ロンドンに行けてしまうのです!

ちなみにですが、ファーストクラスに乗る場合のマイル価値は1マイル16.25円というお話をさせていただきましたが、この価値で考えると1ポイントの価値は16.25×80%=13円!となるわけです。

さらに言えば、1万ポイントもらえるクレジットカードをモッピー経由で新規発行することで得られる価値は、ファーストクラスベースでなんと13円×1万=13万円!となるわけです。

 

最後に、あなたの夢は何ですか?

いきなり夢?と言われても困ると思います。

でも少し想像してもらいたいのです。例えば

・毎年、家族や仲間とロンドンに行く

・海外旅行は3か月に1回はしたい

・一年に一度はビジネスクラスに乗りたい

・一生に一度はファーストクラスに乗りたい

こんなこと、少しでも思ったことはありませんか?

でもお金が・・・・と思って自分の心の中で勝手にあきらめていませんか?

 

当サイトではあまり強く推奨することは普段はしていないのですが、今回友人に話しを聞いて最も大事だと思ったことを最後にお伝えしたいと思います。それは、

大事なのは「知っていること」ではなく「今すぐ行動に移せること」

世の中、実際にきちんと行動に移せている方というの全体の1割程度に過ぎないとも言われていて、残りの9割は「情報を知らない」もしくは「知ってはいるけれどなかなか行動に移せない」のが人間の性。

 

そしてこの「行動を起こせるか/何も起こせないか」の積み重ねが自分の人生を形成していくのです。

しかし、旅行でも留学でも、実際にロンドンまで来られているかたは「行動に移せる方」です。

ここで皆さんに陸マイラーになってもらいたいわけではありません。ただ、お得に上手に旅してもらえる方法があることを知っていただくことに意味があると思っています。

「外国をお得に旅することが上手」な人は「行動に移すことが上手」です。

ぜひ皆様には、ポイントサイトを活用して、夢を沢山叶えていってもらえればと思います。それでは早速ここからモッピーに登録するところから始めていきましょう!所要1~5分です。

モッピー!お金がたまるポイントサイト

こちらからも登録できます↓

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ご覧いただきありがとうございました。

ぜひ、いい方の未来へ、「」アクションを起こしてみましょう。

皆様がお得にイギリス・ロンドンを旅できますように。それでは!

宇多田ヒカルの「ロンドンの方が東京より子育てしやすい」は本当か

今回は「宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到」というニュースに関して、東京、ロンドン両方で子育て経験のある立場からコメントしてみたいと思います。

少しセンシティブな話題ですし、どちらかが間違っているとか正しいとかの良し悪しを言いたいわけではなく、私が肌身をもってどのような経験をしているのかについてお伝えできればと思っています。

【スポンサーリンク】

 

そもそもこの話の元をたどると、

『昨年7月に待望の第一子を出産し、現在イギリス・ロンドンで子育て中であるという歌手の宇多田ヒカル(33)が10月20日、日本テレビ系の『NEWS ZERO』に出演。東京は「子育てしにくそう」と感じるそうで、

 「外で赤ちゃんが泣いていたら、すごく嫌な顔をされる」

「ベビーカー持って外に行って乗り物とかに乗ると、周りがまったく協力してくれない上に『なんだよ、こんな時間に』みたいな視線を投げかけたり、嫌なこと言われる」

 など、東京で子育て中の友人から聞いたエピソードを語った。それが宇多田には信じ難いようで……

 「赤ちゃんが産まれて国が成り立っていくのに」

「将来自分の年金を払う人になってくれるのに」

「なんで、ちょっと泣いているくらいで嫌な気持ちになるんだろうとか、すごく不思議です」

などとコメント。日本での子育てが未経験のため、自分の認識が間違っている可能性もあると前置きした上での発言だったが、視聴者からは共感の声が寄せられている。』

という内容がしらべぇに記載されています。

一方で、以下のサイトにあるように、それに対する反論も展開されています。


では、果たして両方を実際に比べてみたらどうなのでしょうか。

筆者は東京とロンドンにて子育ての経験がありますが、残念ながら東京とロンドンではかなりの差があります。

少なくともロンドンでは子供は国を支える大切な財産だと捉えられており、地下鉄にはほぼすべての各車両にベビーカー用の優先スペースがあります。バスでも同じです。日本ってほとんどないですよね。

 f:id:usokaramakoto:20170611084859j:image

人の対応ももちろん全く違います。

朝から満員電車に乗っているときにベビーカーで乗ってくる人がいたら、東京だったら思わず嫌な顔しちゃいますよね。

 

これで嫌な顔しないという方は、東京の満員電車の通勤を知らない方だと思います。

 

ロンドンではどうか、というと、本音ではあぁこんな混んでる時間にベビーカーかぁと思う人は当然いると思いますが、それでもほぼ顔に出すことなく、速やかに必ずと言っていいほど席を譲ります。

 

もし譲っていないと周りの人が席を譲るように話かけます。

 

この差は本当に大きいです。筆者もロンドンに赴任したばかりの時はかなり驚きました。

これは実際に東京の満員電車の通勤と、ロンドンの地下鉄での対応と、その両方を経験しないと理解は難しいと思います。

日本人の中にも当然良い人達がいるのは事実でしょうが、ロンドンの平均と日本の平均を比べた場合、少なくとも地下鉄での対応は雲泥の差があると言わざるを得ません。

【スポンサーリンク】

 

日本も捨てたもんじゃないという気持ちも分からなくはないのですが、2つを経験すると本当にこの差を痛感します。

 

ロンドンでは駅の階段の手前でベビーカーを押している人を見かけたら、その人がベビーカーを持ち上げるのを見かけた人たちがすぐに手伝います。

 

東京でも比較的そういった行動をとる方ではあったと思いますが、ロンドンではそうしないと恥ずかしいのです。

 

周りから、なんでこの人は目の前のベビーカーの人を助けないのだろうか、という目で見られます。

 

しかも手伝ってもらう側も若干それが当たり前の雰囲気であることが多いです。。日本人の感覚からすると、もっと感謝してくださいよ~~という感じなのですが(苦笑)

 

でも、女性に手伝ってもらう割合は圧倒的に少なく、ほとんどは男性がお手伝いしているように思います。

 

これが偽善なのかというとそういうわけではなく、やはり国としてそういった教育を行ってきており、それが文化・習慣として根付いているのだと感じます。

 

私自身は日本にもぜひこういった考え方が根付いていくと素晴らしいと思っています。

 

ぜひ、ロンドンで地下鉄に乗る機会のある方は、こういった子育ての観点で状況を観察してみると興味深いですよ。

 

【スポンサーリンク】

 

少しでも楽しんでいただけましたら、クリックお願いします!

にほんブログ村 ロンドンランキング

BREXIT 現地ロンドンから見た英総選挙 ~失われるイギリスの強み~

f:id:usokaramakoto:20200320141749j:plain

<以下の記事は2017年6月当時に執筆したものです>

 

本日、英下院議員選挙の投票結果が判明した。

メイ首相が掲げるEU単一市場からの撤退(BREXIT)の是非を問う選挙でもあり、与党保守党が過半数をとるのではないかという大方の予想だったが、またしても選挙結果は事前予想を裏切って、保守党は過半数をとれず、保守党にとってみれば思わぬ失敗選挙に終わった。

筆者はこの選挙に限らずBREXITのインパクトを観察してきた。せっかくのタイミングなのでBREXITに関して多くの方が疑問に思っていること、私がロンドンで肌身に感じていることをお伝えしたい。

 

直接の原因は格差拡大にあり

イギリスは日本に比べると格差が激しいと感じる。それはロンドンとその他の地域という地域間の格差、そして高等教育を受けてきた者とそうでない者のそれだ。

残念ながら英国人の低所得者層はEUの移民に比べて労働力としての魅力に欠ける。勤勉さや器用さなどやはり国民によって得意不得意はある。

例えばポーランドからの移民は建築に優秀だったり、床屋に行くとアルバニア人やソマリア人。ウーバーでタクシーに乗るとバングラディシュ人だったり。

移民が入り始めたころはよかったのかもしれないが、移民にイギリス人の低賃金労働を奪われる形になってきたのだと感じる。もしくは移民のせいで自分達の仕事がなくなったと思っているイギリスの低所得層が多いように感じる。実際私の友人の東欧出身者もそういった仕事をイギリス人と奪いあっている。

一方で比較的高所得者の多いロンドン中心部では圧倒的にEU残留にウェルカムだ。中流層以上の親しい英国人の友人に話をしてもEU離脱派はほとんどいない。彼らはEUに留まる経済的なメリットを理屈で理解しているのだ。

 

【スポンサーリンク】

 

 

短期的な影響は当初の衝撃に比べれば小さいだろう

EU離脱が決まった瞬間は日本でもかなりニュースになったが、当然ながらイギリスでも大騒ぎだった。特に事前の予想では残留派がリードしていたので、離脱はないかなと思っていた。だからこそ為替も暴落した。

我が家でも実際にポンドベースでは数十万円の損失を出したことが記憶に新しい。金融業界をはじめ欧州大陸に一部機能を移す会社は実際に出始めているが、それでもあくまでも一部であり、ロンドンを中心としたビジネスの世界は当面維持される雰囲気だ。実際に、邦銀でも人が大陸に動くのは一部だけだ。

f:id:usokaramakoto:20170610073720j:image

それでも失われるロンドン最大の強み

筆者がロンドンに移住してもっとも驚いたことはこの都市の多様性開放性だ。

そしてそれは間違いなくこの国の競争力の源泉である。この都市の競争力は主に以下の3つがあると感じる。

1.多様性、開放性

2.文化、立地(欧米文化の世界的浸透、地理的に欧州マーケットに近い)

3.英語

特に、1と2が大きい。今回この1にイギリスは蓋をしようとしている。なんとももったいない。

はっきり言って、BREXITが判明した瞬間、この国のことが嫌いになった。この国を好きでいられる最大の理由がなくなったからだ。本当にショックだった。

現に東欧出身の友人は、「地下鉄のホームでイギリス人から話かけられ、たまたま同じ大学出身ということでかなり盛り上がったところで、どこの街の出身かという話しになった。自分が東欧のある国だと伝えると相手の態度が豹変し、私は離脱派だからと言われ、それ以降は口も聞いてくれなかった」というつらい経験もしている。

f:id:usokaramakoto:20170610073546j:image

 それに加えイギリスの健康保険制度であるNHSを通じても移民に反感があったりもする。NHSの病院ではかなり待たされることが多いのだが、英国なのに英国人が優先されない現実に対しての不満を言う人も少なからずいるのが現状だ(当然、元々は移民の方でも英国人と同様に税金を納めているのだが)。

 

最後に

地下鉄やバスに乗ると、同じ車両の中にも本当に色々な人種の人が混在する。職場も同じである。多様性がこの国を形作ってきた。

人種が違うとやはり見えない壁があるように感じるのは事実だが、長い時間をかけてイギリスの社会はこの壁を意識的に取り除くように努力をしてきた。小学校の授業でもそのような内容が非常に多い。

それが今回のBREXITで自己否定する形となった。本当にもったいないし残念である。

すでに今回の選挙においては、BREXIT選挙においてはEU残留派だった人たちの半数近くが、国民投票で決まったことなので、EU離脱はやむをえないと考えているとのデータもある。もはやBREXITは不可逆的だと多くの人がとらえている(実際にそうなるだろう)。

それでも歴史あるこの国には是非とも寛容な姿であり続けてほしいと切に願うばかりだ。

f:id:usokaramakoto:20170610073629j:image

<以下、2020年3月追記)>

なお、こちらの同様の内容を、日本で2019年に本屋大賞を受賞されたブレイディみかこさんも、著書「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」で書かれています。

現地の小学校での経験を通じて語るイギリスの「今」は、格差社会と多様性の中を生き抜くためのヒントがつまっています。まだお読みになられていない方は是非。

 

【スポンサーリンク】

 

 

にほんブログ村 ロンドンランキング

イギリス・ロンドン・おすすめのオーガニック野菜・5選

ロンドンのスーパーで一度は試していただきたいのがオーガニック野菜。

 

日本ではまだまだあまり馴染のないオーガニック野菜ですが、ロンドンではオーガニック野菜は市民権を得ています。今回はそんなイギリス・ロンドンのオーガニック野菜の魅力に迫ります。

 

「いやぁ、ロンドンって食べ物美味しくないんだよねぇ」という10年以上前の経験を頼りにロンドンに移住した当初、オーガニック野菜の美味しさに出会ったときの「あれっ!?」という感覚は今でも忘れられません。

 

これが美味しいんです。

 

野菜の味が深いというか。良い意味で期待を裏切られました。

 

最も一押しはオーガニック・ブロッコリー!

ザみどりの味で日本で食べていたブロッコリーって何だったんだろうと思いました。

ちなみに普通のブロッコリーと食べ比べしてみたこともありますが、やはり違いは分かりました。。。

値段は普通のブロッコリーの倍くらいします。

でもイギリスは生鮮食品は消費税(VAT)の対象外なので、さほど高くはないのです。

だいたいオーガニックブロッコリーでも1個1ポンド(150円くらい)と日本より割安です。

f:id:usokaramakoto:20170611222507j:image

 

それからリンゴ!

イギリスではリンゴがの種類が本当に豊富。

そしてなんとも自然な味がします。

1日1リンゴ食べると健康になると言われています(An apple a day)。

電車でも普通にリンゴに丸かじりしている人を何度みたことか・・・・(汚くないかそれ、と思ったりしますが)。

f:id:usokaramakoto:20170611222541j:image

 

続いてのお勧めはにんじん!

洗って皮をむいて、生で食べることすら可能(とは言え根菜なので大量に食べるのは避けた方がいいかもしれません)。野菜スティックなんか最高です。

ちなみにTESCOという大手スーパーがこのオーガニック食材を大きく展開しはじめた草分け的存在。

いろんなスーパーでも取り扱っていますが、TESCOのオーガニックは価格、品質ともに筆者は満足しています。(イギリス人はTESCOはちょっと安めのスーパーのイメージでイマイチな印象を持っている人も中にはいますが、いつもどの店舗でも混みあっています)。

高級系スーパーのWaitroseのオーガニックも美味しいです。

f:id:usokaramakoto:20170611222610j:image

 

最後はマッシュルーム!

イギリスはマッシュルーム大国ですので、非常に安価にマッシュルームを入手することができます。

筆者のお勧めはホワイトマッシュルームです。

f:id:usokaramakoto:20170611222650j:image

 

実はイギリス、オーガニック食材だけでなく普通の根菜も美味しいです。

 

特にジャガイモも美味しいです。やはりチップスの国だけにこの分野には長けているんでしょうか。

ぜひ揚げずに、じゃがバターのような形でほっくほくのお芋を堪能されることをお勧めします。

 

いかがでしたか?

ぜひイギリス・ロンドンで調理する機会やオーガニック食材を試す機会がありましたら、これらの食材にチャレンジしてみてください!それでは!

 

【スポンサーリンク】

 

 

 

ロンドン人気記事まとめ | おすすめランキング・ベスト10 お土産 エコバッグ PRIMARK スーパーマーケット 紅茶 持ち物 観光 天気 英語など

f:id:usokaramakoto:20200320140354j:plain

 2020年3月更新

 イギリス、ロンドンに行く際に見逃したくないこと、お得に上手に旅するために皆さんがチェックしている人気記事をまとめました。

ショッピングからグルメ、観光地やお土産まで、イギリス、ロンドンで絶対に訪れたい場所や購入必須のアイテムまでカバーしています。

ぜひ一度目をとおしていただいて、イギリス・ロンドンを上手に旅行していただければと思います。

 

第10位 クルーズ旅行、ヨーロッパ旅行

イギリス、ロンドンなどの英語圏に関する情報を中心に発信していますが、実は結構人気のあるのがイギリス外のヨーロッパの旅行やお土産に関する情報です。特にロンドンと親和性の高い、ロンドンーパリーローマ系の人気が高いですね。
www.ukjapan.club

最近は日本でも人気急上昇中のクルーズに関する記事も根強い人気を誇っています。

www.ukjapan.club

こちらはパリのイチオシ土産、Liptonの紅茶

www.ukjapan.club

 

第9位 ロンドンのあるある話、雑記

こちらも意外と人気のある雑記系。特にイギリス、ロンドン独自の文化だったり、日本との違いに関する記事が人気です。

こちらはロンドンの壮絶なロンドンでの交通違反のお話(実話)

イギリスで見かける日本車の話(意外に笑えます)
まじめなロンドンとイギリスの子育てに関する違いについて

www.ukjapan.club


第8位 紅茶

イギリスと言えばやっぱり紅茶ですよね!ロンドンに行くと紅茶の種類の多さに目がくらみます(笑)何を買うべきか迷ってしまうあなたに、実際に当サイトでは飲み比べを実施しました!(笑)

www.ukjapan.club

こちらはアールグレイを使った美味しいミルクティーの淹れ方です。ロンドン土産と合わせ技で活用いただけます。

www.ukjapan.club

王道の紅茶土産をまとめたものがコチラ↓

www.ukjapan.club

 【スポンサーリンク】

 

 

 

第7位 両替、空港、地下鉄、バス、チップ、天気

超お得な両替所やチップのイロハなど、イギリス、ロンドンの一般常識についてもいつも一定のニーズがあります。

こちらは圧倒的イチオシの両替所、トーマスです↓

www.ukjapan.club

ロンドン旅行に持っていくべきものオススメ5選がコチラ↓ 

www.ukjapan.club

ロンドン旅行に入れておきたいアプリ:ウーバーとCity Mapper↓

www.ukjapan.club

 

第6位 スーパーマーケット&オシャレ格安店

PRIMARKプライマークとTK Maxxティーケーマックスは根強い人気を誇っています。やはり皆さん激安ショップには関心があるようです。 

一番人気はプライマークのこの記事。

www.ukjapan.club

イギリスのTKmaxxは超絶お買い得です。

www.ukjapan.club

大手スーパーマーケットのランキングはこちら↓

 

第5位 グルメ・レストラン(日本食)

イギリス旅行に行かれる方は、やはりイギリスの料理はあまり美味しくないと思っていらっしゃるのか、日本食レストランやラーメンの記事が人気です。 

こちらはコスパの高い日本食レストラン5選!

www.ukjapan.club

あまりオススメはしていないなんちゃって日本食のお店も紹介しています。

www.ukjapan.club

【スポンサーリンク】

 

 

第4位 ショッピング、ブランド、セール情報

バーバリー、マッキントッシュ、Mulberry、ジョンロブ、ウェッジウッド、バーレーなどの英国プロダクトなどのブランドのお得な買い方や裏技、アウトレットモールのご紹介、ロンドンでは有名なサンプルセールの情報が第4位です。有名デパートのハロッズ、フォートナムメイソン、リバティ、クラリッジズなどにも触れています。

こちらは靴の帝王ジョンロブの上手な買い方↓

www.ukjapan.club

バーバリーについてもまとめています。

www.ukjapan.club

陶磁器は見逃せません!

www.ukjapan.club

第3位 見どころ、観光名所、観光ルート

イギリス、ロンドンには本当に見どころがたくさんあります。まずは全体を頭に入れたうえでそこから好みの行き先や場所を絞り、日程と絡めて効率的な旅程を考えていくのがよいと思います。当サイトではイギリス、ロンドンでやっておきたこと100選から、効率的なロンドン観光まで幅広くご紹介しています。最近はインスタ映えするフォトジェニックな名所も紹介しています。

www.ukjapan.club

ここからざっと100選を見ていくことができます!

www.ukjapan.club

 超短時間で見どころを巡る計画を立てるにはこちらがおすすめです。

www.ukjapan.club

 

第2位  ばらまき用土産・スーパーで買えるお土産

2番目に人気があるのは、スーパーなどで買えるお得な土産や会社、学校で配るのにも重宝するような土産に関する記事です。イギリスではなかなか日本のような個包装になったお菓子などが少ないので土産物屋さんでは実は結構苦労するんですよね。物価も日本に比べると高いので、小分けになったタイプが売っているスーパーは本当に便利です。

最大手スーパーテスコのお土産についてまとめているのがコチラ↓

www.ukjapan.club

スーパーで買えるお土産をまとめたものがコチラ↓
www.ukjapan.club

お土産全般をまとめたものがコチラ↓これは結構なアクセスを集めています。
www.ukjapan.club

 

第1位  エコバッグ

最近の注目度・人気が高いのはエコバッグです。当サイトでは人気の高い比較的高級系のエコバッグから、スーパーで買えるオススメのエコバッグや、PRIMARKプライマークでも買えるエコバッグまで幅広く紹介しています。
www.ukjapan.club


www.ukjapan.club
www.ukjapan.club

 

番外編 使ってみたい英語&英語学習

あまりアクセス数は多くはないのですが、使ってみたい英語や英語学習に関する記事にも掲載しています。特定の記事にはすごく人気があったりします。


www.ukjapan.club


www.ukjapan.club

いかがでしたか?

これからもイギリス、ロンドンの楽しいお役立ち情報をどんどん発信していきたいと思いますので、皆様からのアクセスをどうぞよろしくお願い致します。それでは!

【スポンサーリンク】

 

 

にほんブログ村 ロンドンランキング 

 

彼氏・男性に買ってあげたいロンドン/イギリス土産・ブランド | おすすめ5選!

f:id:usokaramakoto:20190413105649j:plain

彼氏もしくは男性にイギリスでお土産やプレゼント買って帰る際、どんなものがいいか迷ってしまいますよね。今回は彼氏や旦那に買ってあげたいお土産やブランドを5つ選びましたのでご紹介します!

ねらい目は革製品ブランドの小物。それからロンドンと言えば!というブランドを紹介します。それではさっそく見ていきましょう!

【スポンサーリンク】

 

 

おすすめは革製品&日本では割高なブランド

CROCKET&JONES(クロケット&ジョーンズ)

f:id:usokaramakoto:20190413111237j:plain

(写真は同社HPより引用)

まずはオシャレ&高級感あり&ほぼ絶対使う&若者から高齢者までに万人受けするブランド、CROCKET&JONES(クロケット&ジョーンズ)です。日本の伊勢丹なで靴を購入しようとすると1足10万円近くする高級靴屋ですが、意外とねらい目なんですよ!

f:id:usokaramakoto:20190413112035j:plain

(写真は同社HPより引用) 

お土産に適しているのが「シューホーン(靴ベラ)」です!かさ張らない、高級感あり、日本ではなかなか手に入らない、ロゴの刻印あり、値段もお手頃(5千円程度から長さによって異なります)。店舗によっては色々な在庫からデザインを選ぶこともできてGoodです。デザインはどれも同じ値段なのが良いです。

 

f:id:usokaramakoto:20190413112344j:plain

(写真は同社HPより引用) 

 お金に余裕があったり、彼氏が紳士靴を好きな人であれば、シューケアセットもお土産にはもってこいだと思います。一応、コンパクトな靴ベラもついていて、革のケースに一式を入れてもらえる点がおすすめ。お値段は為替次第ではありますが、2万円くらいです。ちょっと高いですが、日本で買うともっとすごいことになってしまいます・・・(というかほぼ入手できないのではないでしょうか)。

 

JOHN LOBB(ジョンロブ)

f:id:usokaramakoto:20190413113643j:plain

(写真は同社HPより引用) 

最近は日本にもかなり進出しているJOHN LOBBです。こちらも靴ベラであれば60ポンド程度から購入できるので、日本で買うよりも半額近いですかね。クロケット&ジョーンズと同様に靴メンテナンス用品も取り扱っていますが、尋常ではなく高価なので、お土産には適さないと思います。。。高級感という意味ではジョンロブのステータスは極めて高いですが、デザインや受け入れられる層はクロケット&ジョーンズの方が高いと思われます(ジョンロブはせめて30歳以上かな~)。

ちなみにジョンロブは超高級ですが、格安で手に入れる方法もわずかながら存在します。以下の記事でその方法を紹介していますので、ご興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。

www.ukjapan.club

【スポンサーリンク】

 

 

Burberry(バーバリー)

バーバリー製品はやっぱり捨てがたいですよね。個人的なおすすめはあまりバーバリーチェックすぎないポロシャツです。以下の記事では、バーバリーをロンドンでお得に買う方法を紹介しています。毎日結構なアクセスがあるので、よろしければ覗いてみてくださいね。

www.ukjapan.club

 

Machintosh(マッキントッシュ)

日本では三陽商会が販売を行っているマッキントッシュですが、日本のは本家ではありません。Made in Scotlandが本物。特にゴム引きコートはスコットランドで手作りされたものが良いとされています。こちらも日本で買うより断然お安く購入できます。ごくたまにロンドンではセールを行っていたりするので、情報収集は抜かりなく!

www.ukjapan.club

 

Paul Smith(ポールスミス)or お酒(ウィスキー)

日本でも知名度抜群のポールスミス。こちらはロンドン発の世界ブランドなので、やhりロンドンの店舗は雰囲気があります。小物も多いので、少し若い彼氏へのお土産には良いでしょう。個人的にはポールスミスは20代半ばまでのブランドだと思うので、お相手の年齢に応じて使い分けられると良いですね。

それからもう一つはお酒です。特にスコッチウィスキーはやはり有名。お酒好きの方には良いでしょう。実はワインも日本よりも割安に購入できるので、フランスのワインを買っていくという手もありです。ちなみにwhiskeyは同じスコットランドでも地方によってテイストが異なるので意外と面白いですよ。少し前まではウイスキーというとおじさんの代名詞でしたが最近はサントリーのお陰もあってか日本でもハイボールブームと聞いています。なので、お酒を飲む人には、スコッチを買ってあげるのも悪い選択肢ではないでしょう。

まとめ

ねらい目は革製品のブランドが出している小物。特に日本と英国で価格差のあるものがお得感あり。

ブランドによって人気のある年代が分かれているでしっかり意識すべし。

がお得感あり。

ある程度お得に買う方法を調べておいて後悔しないように。
www.ukjapan.club

 

いかがでしたか?今回は意外と難しい彼氏(もしくは旦那様)に買って帰りたいお土産やブランドのおすすめを紹介させていただきました。少しでも皆様のご参考になれば幸いです。

 

 

こちらにもロンドン関連の人気記事を掲載しておりますので、よろしければぜひご覧ください!

人気の20記事をご紹介!参考にしてください♪

◆せっかくお得に買い物するなら両替もしっかりお得にやってくださいね。こちらのThomasトーマスのレートがすこぶる良いのでおすすめしております(ご参考まで)。

www.ukjapan.club

◆見どころトップ100を俯瞰するならコチラ↓ここからやりたいことを絞り込みましょう!

どこが人気?イギリス・ロンドンでおすすめの観光地/体験/ツアー/見どころ・最新版トップ100(ロンドンで絶対にやっておきたい100のこと)

◆ロンドンの人気記事もご紹介しておりますので、こちらもぜひお見逃しなく!

2019年ロンドン人気記事まとめ | おすすめランキング・ベスト10 お土産 エコバッグ PRIMARK スーパーマーケット 紅茶 持ち物 観光 天気 英語など

◆お土産(ばらまき&定番)

www.ukjapan.club

◆ロンドンの文房具や小物と言えばコチラ!

ロンドンでお土産に買った人気・定番の文房具&小物たち(子供におすすめ)

◆英検にいかに時短で合格するか!TOEICや資格の勉強にも有効!

英検準1級・1級合格のための勉強法!子育て主婦の奮闘!!

◆FORTNUM&MASONフォートナムメイソン徹底解説!

ロンドン土産は大人気のFORTNUM&MASONフォートナムメイソンで決まり!

フォートナム&メイソンが日本で買えて美味だった話!

◆1番人気のエコバッグ関連!

www.ukjapan.club

◆UBERウーバーで経験した本当にあった怖い話とお得な裏技について

UBERウーバーで経験した本当にあった怖い話

◆ロンドンと言えばハリーポッターでしょ!!という方に。

ハリーポッタースタジオロンドン・ガイド・行き方・ツアー・予約・土産などオススメ

◆ロンドンのスーパーで超お得なお土産をゲットするならTESCOテスコ!

超お買い得!スーパーマーケット・TESCOで1ポンドから帰るオススメのばらまき土産

◆イギリス・ロンドン旅行に必携の持ち物とは?

www.ukjapan.club

◆インスタ映えベストスポット

イギリス・ロンドンの人気写真スポット!

◆日本食スーパーと言えばこちらは見逃せません!!

ロンドンで日本食がお得に買える駐妻おすすめスーパー6選!

◆日本食レストランならコチラ!

日本人も大満足!安くて美味しいおすすめの日本食レストラン・ベスト5!

◆ラーメン屋ランキング!

www.ukjapan.club

◆ロンドン土産にPRIMARKプライマークのエコバッグ!

ロンドン土産のエコバッグ・駐妻がこっそりおすすめするPRIMARKプライマーク

◆クルーズに少しでも興味があればお見逃しなく!

ロンドン駐妻がアドリア海クルーズをおすすめする理由とは?

◆最高に美味しいロイヤルミルクティーの作り方

ロンドンっ子おすすめの最高に美味しいロイヤルミルクティーの作り方はコチラ

◆おすすめ紅茶人気ランキング

紅茶人気ランキング・ロンドン土産を実際に飲み比べてみた!

◆ロンドン土産はPRIMARKプライマークでお得にゲット!

どこよりも詳しい!日本語のPRIMARK徹底解説!

◆超効率的ロンドン市内観光ルート・ザ短時間!

www.ukjapan.club

◆イギリス・ロンドンのあるある話!

知らなきゃ恥?イギリス文化の予習にも。渡航前に知っておくべきロンドンのあるある

◆【歓喜!】ロンドンっ子おすすめのTK Maxx(ティーケーマックス)が超絶お得!

駐妻がこよなく愛するTKの魅力とは?

◆ロンドン旅行で絶対に買いたいメンズブランド5選

彼氏・紳士におすすめのイギリス・ロンドンのメンズブランド!

◆歓喜!ロンドン行きJAL深夜便が超絶お得な理由とは

ロンドンへはJAL深夜便エコノミークラスが絶対にお得な理由・羽田空港

◆ロンドン・バスの乗り方、使い方

便利で楽しいロンドン・バスの乗り方、使い方。女子にも簡単。

◆壮絶!本当にあったロンドンの交通違反の怖い話

www.ukjapan.club

◆ロンドン土産にぴったりのコスメ(ハンドクリーム!)

在住者がこっそり教えるイギリス土産にぴったりのコスメ&ハンドクリーム

◆バーバリーなら絶対にコチラ

バーバリー(トレンチコート、マフラー)を超格安(アウトレット、免税)で入手する方法

◆チップ事情(イギリス・ロンドン)

知らないと損・恥をかく。在住者が教えるイギリス、ロンドンのチップ事情

◆ジョンロブの入手ならコチラ

壮絶!歓喜!ジョンロブを超格安5万円以下で手に入れる裏技

 

 

【スポンサーリンク】

 

 

にほんブログ村 ロンドンランキング 

 

【恐怖!】イギリス・ロンドンの交通ルール・違反事情 | 旅行 レンタカー 運転免許 罰金

イギリスの交通ルール、交通違反(駐車禁止)の話です。

 

とんでもなく恐ろしいです。

 

もしレンタカーで運転されようとされている方、これから車を買おうと思われている駐在の方、そしてまだまだ運転はじめたばかりという方には是非気を付けていただきたい内容です。

 

【スポンサーリンク】

 

さて、先日筆者のところに罰金の通知が届きました。

 

ひぇーーー。です。本当に。

 

いやいや筆者は比較的安全運転な方で、日本でもゴールド免許で事故なし。

イギリスでは結構交通取り締まりが厳しいと聞いていたので、違反系にはかなり注意していたのですが。。

 

しかし内容を見てびっくり。なんとこれ、学校の門の前でストップしちゃいけなかったところでストップしていたでしょう、というもの。

 

オーマイガー!

 

いやいや確かに止まりました。でも違反が嫌だったので、私は車の中にいていつでも動ける状態にしていたのです。そして目の前の道路の止めれる場所を探していました。

 

なのに、、です。

 

f:id:usokaramakoto:20170612021814j:image

 

これ、どうやって違反がとられるかというと大きく2つのケースがあります。

 

一つはCCTVという隠しカメラ。

 

いやいやほとんど隠してないくらいです。街中いたるところにあるので、これでロンドンの犯罪が減ったと言われるくらいです。

この街は監視されているのです。

ばっちり通知にも複数の写真が載っていました。

そしてこちらのホームページで自分のIDを打ち込むと、動画まで見れるという、、、。

 

はい。乗っててもダメなんだそうです。わたくし、異議申し立てをしましたが、あえなく却下されました。悔しい。。

 

そしてもう一つのパターンが人海戦術。

 

これは日本でも最近お馴染みですが、ロンドンのは結構ひどいです。

よく駐車違反されそうな場所に取り締まりの委託人がひそんでいます。

そう、彼らは歩合制なんです。

あっという間に切符を切られます。でもここはタイミング次第。

なんとか交渉に勝てば見逃してもらえることも。間が悪いと3分でやられます。

私、両方とも経験しておりますし、そのような光景を何度も目にしたことがあります。

 

【スポンサーリンク】

 

 

そしてもう一つ興味深いのが罰金の金額。

 

f:id:usokaramakoto:20170612021816j:image

はい、私の罰金は130ポンド(2万円くらい)なんですが、14日以内に支払えば、半額でいいよというもの。

なんのこっちゃ。ふざけてるの!!!と思いますよね。

でもやむなく支払いますよ。。。だって半額なんですもの。なんとうまく心理的に攻撃してくるのか、、本当にうまいことやりますよね。

 

そして28日間払われなければ、なんと罰金は50%割り増しの195ポンド(3万円くらい)になります。

 

はい。やっぱり半額の時に払いますよね。

 

そもそも道によって停車できる時間が違ったり、駐車代の支払い方が色々だったりと分かりにくいというのも原因の一つであることに間違いないと思うのですが。。

 

まぁ、運転する際には注意しすぎてもしすぎることはありません。注意しても取られますから・・・・。皆さんくれぐれもご用心を。

 

違反から身を守るためのコツについては、以下にまとめていますのであわせてご覧いただけると嬉しいです!↓

www.ukjapan.club

【スポンサーリンク】

 

 

ロンドンっ子おすすめ!イギリスのフォトジェニックなインスタ映え観光地・10選

2020年3月更新

 

イギリス・ロンドンのインスタ映えおすすめ絶景ポイントをご紹介!

解説は控えめにしていますので、見て楽しんでいただき、是非旅行先の参考にしていただけると嬉しいです!

1.観光地ではないもののインスタ映えっぷりが半端ないチャーチル

f:id:usokaramakoto:20190211175301j:plain

ロンドンで一番可愛いパブ・チャーチル

こちらはロンドンでも一番可愛いパブとして有名なチャーチルです。中もとっても可愛いので、写真にて少し紹介しますね。タイ料理レストランとしても美味しいので、是非予約をしてから行ってみてくださいね。

 

【スポンサーリンク】

 

 

f:id:usokaramakoto:20190211175635j:plain

看板まわりもお花がキレイすぎる・・・

f:id:usokaramakoto:20190211175710j:plain

エントランスには名前の由来になっているチャーチルも

f:id:usokaramakoto:20190211175948j:plain

店内も超絶可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

f:id:usokaramakoto:20190211180038j:plain

タイ料理を提供してくれます

2.絶対に外せない定番の国会議事堂&ビッグベンです。

f:id:usokaramakoto:20190211174753j:plain

ビッグベンは外せない定番。ロンドンバスと一緒に移すのがミソ

地下鉄ウェストミンスターの駅を上がるとそこはもうビッグベンです。橋の上から写真を撮るのがベスト!赤いロンドンバスが映えるので、バスが来るタイミングを待ってみましょう。バスはがんがんきますので、慌てず何度もトライできますよ。

 

.既に有名になりすぎてしまった感はありますが、ニールズヤード!

 

f:id:usokaramakoto:20190211180349j:plain

コベントガーデンにあるニールズヤード周辺はロンドンでもピカイチ

4.ロイヤルアルバートホールはまだまだ穴場

 

f:id:usokaramakoto:20190211180710j:plain

ここまで美しいところはあまりないですよね・・・感動

.行けるなら行っておきたいストーンヘンジ

f:id:usokaramakoto:20190211171302j:plain

晴れた日のストーンヘンジ

行ってみたらがっかりする観光地としてノミネートしたりすることもありますが、いやいやこれだけ有名になるんですから、時間が許すなら行っておきたいですよ。古代の神秘を感じます。

 

【スポンサーリンク】

 

 

.ちょっと足をのばせるなら、夏のドーセットは最高

f:id:usokaramakoto:20190211171538j:plain

ドーセットのDurdle Doorは圧巻

ロンドンからドーセットに行くのは、感覚的に東京から南伊豆に行くような感じです(笑)イギリスとは思えない美しい海と神秘的な海岸線が出迎えてくれます。

 

.シティ周辺はインスタ映えスポットの宝庫!

f:id:usokaramakoto:20190211183146j:plain

ロンドンブリッジから夕陽をバックにシャードとタワーブリッジを眺める

ロンドンブリッジ、シャード、タワーブリッジ

 

f:id:usokaramakoto:20190211183320j:plain

夜のタワーブリッジもライトアップで美しい

f:id:usokaramakoto:20190211183436j:plain

下からシャードを見上げると首が痛い( ^ω^)・・・

.ウォーキートーキー

f:id:usokaramakoto:20190211182355j:plain

ロンドンの新しい名所として定着しつつあるスカイガーデン

トランシーバー=ウォーキートーキー(ビルの愛称)の最上階にある屋上庭園&カフェ&レストラン・スカイガーデンは予約すれば無料で入れるのでおすすめです。ちなみにこちらも上のシャードと同様に下から見上げるとすごいですよ~~。

f:id:usokaramakoto:20190211183858j:plain

スカイガーデンからシャードを眺める

f:id:usokaramakoto:20190211184049j:plain

シャードからスカイガーデンを眺める

 

9.ワイト島のニードルズ

f:id:usokaramakoto:20200320145029j:plain
イングランド南部のワイト島の西部に位置するニードルズです。

断崖絶壁の先にある灯台のすぐ近くまで船で行くことができますので、壮大な自然のロマンを感じることができます。

 

10.夏の湖水地方

f:id:usokaramakoto:20200320145819j:plain

夏の湖水地方は見逃すことができません。

ウィンダミア湖やピーターラビットの舞台など、本当に美しい古き良き英国が今もそのまま保全されています。

英国好きならここは絶対に見逃せない聖地と言えるでしょう。

 

【スポンサーリンク】

 

 

にほんブログ村 ロンドンランキング 

 

在住者がこっそり教えるロンドンのお勧めのお土産

f:id:usokaramakoto:20170611073729j:image

2020年3月更新

 

今回はロンドンのお土産の話をしたいと思います。

ロンドンのイメージといえばまず思いつくのは紅茶でしょうか。。。

 

日本でもおなじみのTWININGS、かなり高価なフォートナムメイソンをはじめイギリスにはたくさんの紅茶のブランドがあり、味もまぁそれなりに美味しく、価格、サイズともにお土産に適しているのは否めません。

www.ukjapan.club

でもそれだとなんとなくぱっとしないのも事実。というわけで今回はロンドン在住日本人が勧めるロンドンの隠れた(ややメジャーなものも含みますがご容赦ください)お土産をランキング形式でご紹介したいと思います。ぜひ旅行のお土産や一時帰国の際に参考にしていただければと思います。(決してお店の回し者ではないのでご安心ください)

では早速はじめたいと思います!

        

【スポンサーリンク】

 

第8位、ウィルキンソンのハチミツやジャム

f:id:usokaramakoto:20170611073804j:image

最近はマヌカハニーやマヨネーズまであります。

これは日本でもジンジャーエールなどでおなじみかもしれません。皇室マークも入っておりプレミア感あり。最後の瓶詰はロンドン近郊のESSEXで行っているようですので、一応Made in Englanですね。品質もしっかりしておりはずれはないように思います。

 

第7位、アルファベットで名前などを作れるチョコレート達

f:id:usokaramakoto:20170611073856j:image

湖水地方のピーターラビットのお土産屋やパディントンの土産屋においてあるアルファベットのチョコレートで、渡したい方の名前を自分で作ることができます。チョコレートの分量に比べると若干の割高感はありますが、それでもオーダーメード感があるのと、パッケージがかわいいのと、かさばらないという点においてお勧めできます。

 

【スポンサーリンク】

 

第6位、ショートブレッド(スコットランドが有名)

f:id:usokaramakoto:20170611073951j:image

これも定番と言えば定番だし、日本でも買えますが、意外にイギリスのバターで作ったクッキーは美味しいです。値段も手ごろ、デザインもイギリスっぽいものが多いですし、サイズ的もお土産に適しているのでランキングからは外せませんでした。色々な種類があるので、試してみるのがいいと思います。(実際に食べ比べをやったことがありますが、高いのはやはりそれなりに美味しいです。)

【2020年最新版】イギリス・ロンドンのショートブレッド・おすすめランキング!お土産にも!美味! - London Walker ロンドンウォーカー

 

第5位、トリュフのポテチ(若干かさばるので、持ち帰りにはあまりお勧めしないが、食べたことを土産話にしてはどうでしょうか)

 f:id:usokaramakoto:20170611073944j:image

今、かなり流行っている一品です。有名デパートのセルフリッジズなどで一袋5ポンドしますので、日本では750円~1000円というところでしょうか。かなりのプレミアムチップスです。何種類かありますが、トリュフ味が圧倒的に一番だと思います。最初の一口はトリュフの豊潤な香りが口の中いっぱいに広がります!

 ※2018年9月現在、日本でも販売されているという情報をいただきました。したがってオススメ度合いとしてはちょっと下がってしまいます。

【スポンサーリンク】

 

第4位、ハロッズのお菓子やバッグ、フォートナムメイソンの紅茶やお菓子(定番)

 f:id:usokaramakoto:20170611073958j:image

定番なのでコメントは控えますが、ハロッズは中年の方には喜ばれると思います。値段もそれなりにします。最近はエコバッグも売り出しており、結構デザインもかわいくてお勧めできます。フォートナムメイソンの紅茶やお菓子についても定番なのでコメントは控えますが、エメラルドグリーンの色がなんとも上品で高級感があります。なんとなくティファニーを連想させてくれます。

 

第3位、マルドンの天然塩(王室マーク付き!)

f:id:usokaramakoto:20170611074029j:image

塩ならどんな家庭でも使いますよね。それも王室マーク入りの小さな箱に入ってスーパーで2ポンドほどで買えます。伝統ある美味しい天然塩、スモークとプレーンと2タイプ売っていることが多いのでお好みで選んでください。珍しさでいえば、スモークタイプをお勧めします。値段はどちらもほぼ同じです。

 

【スポンサーリンク】

 

 

第2位、ウェイトローズのチャールズ皇太子ブランドのクッキー

f:id:usokaramakoto:20170611074053j:image

オーガニック好きのチャールズ皇太子が高級スーパーのWaitroseと共同で立ち上げたブランドです。値段もかなり手ごろでそれでいて高級感あり、味もよし、サイズもよしと一押しの品です。

 

第1位、東インド会社のクッキー

f:id:usokaramakoto:20170611074110j:image

これは会社の上司などちょっと気を使いたい方におすすめです。まず名前がいいですよね。昔の東インド会社とは全く関係ないそうなのですが(よく勝手に昔、教科書で習った東インド会社が今はクッキーと紅茶を作っていると勘違いしている人がいますが、、、この勘違いは痛いので気を付けましょう)。とは言え、味は良いです。値段もちょっとだけ高めです。お土産だけでなく、急な来客や、急に手土産が必要になったときなどにも使えるので、一家に1個あると便利な品です。今、駐妻の間でもかなり流行っているようです。味は写真のキャラメル&シーソルトが圧倒的に美味です!

 

【スポンサーリンク】

 

 

隠れ1位 、PRIMARKのエコバッグ

f:id:usokaramakoto:20170611074128j:image

安いかわいいコンパクトということで気軽に親戚や友人に配るには便利アイテムです。デザインはころころ変わるので、その時々によって当たりはずれはあります。お店に行ってお気に入りのに出会えるとよいです。         

 

 

(番外編)

時間がありあまっているのであれば、ノーザンプトンまで足をのばして紳士靴などいかがでしょうか。またアンティークマーケットなどで銀食器などを探してみるのも自分用のお土産としては楽しいと思います。さらに余力があるのであれば、バーミンガム付近まで足をのばして、ウェッジウッドやバーレーといった食器を探すのも日本で買うよりは圧倒的に安いのでお勧めです。ただしここでは中国製と英国製と入り混じっていますので、よく確認して購入されることをお勧めします。

 

以上が執筆現在のベストです。気になるお土産、お気に入りのお土産が見つかることを祈ってます!

 

【スポンサーリンク】

 

 

旅するイギリス英語「メイ首相はもはや'dead woman walking'だ」

(以下の記事は2017年6月に書かれたものを更新したものです)

 

今回はskyNEWSから以下の表現を抜粋します。

「George Osborne says Theresa May is a 'dead woman walking'」

dead man walkingっていうのは文字通り死んだ男が歩くことを指した表現でいわゆる死刑囚のことを表現するときに使われる言葉です。

しかしここではもうすぐクビになっちゃうよということを意味します。テリーザ・メイ首相は女性なのでman ではなく、womanをちゃんと使っています。

f:id:usokaramakoto:20170612063900j:image

ジョージオズボーンというのは、この画像の男性で、前政権では財務大臣を務めた有名人です。

その後はロンドンで有名なイブニングスタンダードいう新聞の編集者を務めています。そんな彼が発した言葉です。

 

もう少し中身を引用します。

 

中身から抜粋したのがこちら↓

f:id:usokaramakoto:20170612063904j:image

 

オズボーン前財務大臣にしてみれば、前回の政権交代によって大臣の職をメイ首相によって奪われた立場であり、今回のメイの選挙における失敗は彼にとっては痛快でならないことでしょう。

 

言ってしまいましたね「Theresa May is a 'dead woman walking' 」。あぁ、なんてスッキリしたことでしょう。

 

オズボーン氏は来週半ばにもメイ首相が辞任することを予想しています。

そういえば各紙が写しているメイ首相、やはり元気というか覇気が全く感じられません。

鉄の女、ここで持ちこたえられるのか注目ですね。これでBREXITは一層混迷を深めることになるのでしょうか。イギリス政治、本当に迷走しています。

 

イギリス政治、今後BREXITに向けて一層目が離せませんね!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

【スポンサーリンク】

 

 

 

【2019年本屋大賞】英国から見る「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(ブレイディみかこさん)・感想/あらすじ

f:id:usokaramakoto:20200307135803j:plain
2019年本屋大賞を受賞した「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」(ブレイディみかこさん)。英国を舞台としたこの本。本屋大賞候補にノミネートされる前から英国内の日本人の間でもじわじわ話題となっていた本書ですが、イギリスに住んでいると共感できるところがたくさん。実際に英国からこの本を読んで共感した部分や強調したいところを取り上げます。

 

 

 

【スポンサーリンク】

 

著者略歴

著者のブレイディ・みかこさんは1965年福岡市生まれ。

「県立修猷館高校卒。音楽好きが高じてアルバイトと渡英を繰り返し、1996年からイングランド南部のブライトン在住。

ロンドンの日系企業で数年間勤務したのち英国で保育士資格を取得。そのかたわらでライター活動を開始。

2017年に新潮ドキュメント賞を受賞し、大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞候補となった「子どもたちの階級闘争ーブロークン・ブリテンの無料託児所から」(みすず書房)をはじめ著書多数」(ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルーより)

 

 

イギリスの公立小学校・中学校はブレクジットやアメリカのトランプ政権のアメリカ・ファーストが表す世界の分断の流れをまさに身近に感じることができる「世界の縮図」です。この本ではこの「世界の縮図」を舞台に、ブレイディみかこさんの息子さんをとりまく出来事をみかこさんがうまく切り出し、リズムよく社会問題とひもづけていきます。

イギリスだけでなく、日本人である我々が今後どのような方向に向かっていくべきなのか、そんなことを楽しみながら考えさせるストーリーとなっています。

 

1.公立小学校・中学校をめぐるソーシャルアパルトヘイト

冒頭で英国の公立小学校・中学をとりまく状況が次のように説明されています。

「英国では、公立でも保護者が子どもを通わせる小・中学校を選ぶことができる。公立校はOfstead(英国教育水準局)という学校監査機関からの定期監査報告書や全国一斉学力検査の結果、生徒数と教員数の比率、生徒ひとりあたりの予算など詳細な情報を公開することが義務付けられていて、それを基にして作成した学校ランキングが、大手メディア(BBCや高級新聞各紙)のサイトで公開されている。

 だから保護者たちは、子どもが入学・進学する何年も前からこうしたランク表を見て将来の計画を立て、子どもが就学年齢に近づくと、ランキング上位の学校の近くに引っ越す人々も多い。人気の高い学校には応募所が殺到するので、定員を超えた場合、地方自治体が学校の校門から児童の自宅までの距離を測定し、近い順番に受け入れるというルールになっているからだ。そのため、そうした地区の住宅価格は高騰し、富者と貧者の棲み分けが進んでいることが、近年では『ソーシャル・アパルトヘイト』と呼ばれて社会問題にもなっているほどだ。」。

 

これはシンプルに、実感から言ってもイエスである。

 

個人的は「ソーシャル・アパルトヘイト」という言葉は初めて耳にしたが、それでも良い学校の周りに引っ越す話は当然のように社会の中で語られている。良い学校のまわりには良い家庭が集まり、良い家庭の優秀な子が学校の評価を高めるという「上昇の連鎖」が起こる一方で、逆にOfsteed(オフステッド)で下位の学校の周りには裕福な家庭は集まらず、「下降の連鎖」が起こる。まさに「ソーシャル・アパルトヘイト」という表現は的を得ている。

 

ちなみに、家が近いだけでは希望の学校には入れないことがある。

学校では1クラスあたりの定員が厳格に管理されており、満員の場合は引っ越ししてきても受け入れてもらえず、学校側の入学希望者の待ちリスト「Waiting list(ウェイティングリスト)」に登録してもらうことになる。

したがって、できるだけ早いうちから学校の近所に引っ越しして、準備を進めておくことが大事になるのである。

 

中には、子どもが生まれたら最初にやることは人気学校の近くに引っ越すこと、という話も耳にするほどだ。

 

日本では公立の小学校・中学校は同じ地区の学生は基本的は入学でき、公立小学校、中学校のランキングは公には存在しないが、英国ではOfstedの存在が世の中の流れを大きく変えているのである。

 

www.ukjapan.club

 

 ブレイディみかこさんの息子さんは、公立の一番良い小学校に通えていたのですが、ひょんなことから、中学校を選択する際に、「底辺中学校」を自ら選択します(このあたりのストーリーはぜひ書籍でお楽しみください)。この底辺中学校を通じてこの世界の縮図をのぞいていくことになります。

 

2.「彼はレイシストだ!」

底辺中学校に通いだした息子さんは色々な経験をしていくのですが、その一つが移民(民族)差別。

息子さんも実際に差別的な経験をし、その結果が「彼はレイシストだ!」という言葉につながります。

イギリスの小学校・中学校では異なる人種への理解を深める教育が日本とは比べられないほど行われています。

色々な人種の方が混ざっているわけなので、そういった教育をしてこないと社会がもたないわけです。

しかし、一方で差別が存在するのも事実。あいつは黒人だからこうなんだ、とか、中国人だからマナーが悪いんだとか、そういった差別はやはり水面下で存在します。

しかし、そんな差別が表面化した時には、「そんなことを言う人はレイシストだ!」という魔法の言葉があります。

あまり普段使いする言葉ではありませんが、もし人種差別を見たり、受けたりした際には「人種差別は悪である」と主張すべきなのです。

 

3.フリー・ミール制度

書籍の中では英国の学校の無料給食、いわゆるフリー・ミール制度について次のように触れられています。

「英国の公立校にはフリー・ミール制度があって、生活保護や失業保険など政府からの各種補助制度、または特別な税控除認定を受けている低所得家庭は給食費が無料になる。小学校は給食性でみんな同じなので問題は発生しないが、中学校は学食制になるので生徒が好きな食事やスナック、飲み物を選んで購入することになる。現金は使わない制度になっているので、プリペイド方式で保護者の口座から引き落とされるシステムになっており、フリー・ミール制度対象の子どもたちには使用限度額がある。新入生はつい使い過ぎ、学期が終わる前に使い果たしてしまわないよう、先生から注意されていたのだろう。

 息子が通っていたカトリック系小学校には、フリー・ミール制度を利用している子はほとんどいなかった。だから息子には何のことだがわからなかったのだ。」。

 

英国では確実に英国人内でも激しい貧富の格差が存在する。これは真実だ。

 

書籍の中でも登場するグレンフェルタワーという高層住宅の火災(2017年)。英国でも極めて有名な富裕層が多く住むケンジントン・チェルシー地区にある低所得層向けの住宅がニュースになったことが記憶に新しい方も多いのでは。

www.ukjapan.club

4.多様性

 中学校に入り、息子さんは色々な経験をしていくのですが、その中で対面したのが多様性の問題。移民差別が表面化しそうな局面における息子さんの言葉から始まります。

 

「うん。どうしてこんなにややこしいんだろう。小学校のときは、外国人の両親がいる子がたくさんいたけど、こんな面倒なことにはならなかったもん」

「それはカトリック校の子たちは、国籍や民族性は違っても、家庭環境は似ていたからだよ。みんなお父さんとお母さんがいて、フリー・ミール制度なんて使っている子いなかったでしょ。でも今あんたが通っている中学校には、国籍や民族性とは違う軸でも多様性がある」

「でも、多様性っていいことなんでしょ?学校でそう教わったけど?」

「うん」

「じゃあ、どうして多様性があるとややこしくなるの」

「多様性ってやつは物事をややこしくするし、喧嘩や衝突が絶えないし、そりゃないほうが楽よ」

「楽じゃないものが、どうしていいの?」

「楽ばっかりしていると、無知になるから」

 

このやりとりが極めて印象的。

たしかにイギリスの学校では多様性は良いことと教えられます。

ただ、小学生や中学生にとっては、なんとなく、ふーん、そうなんだぁ程度にしか思っていないわけですね。ですので、この会話が非常に意味が出てくるわけです。これは小学生、中学だけでなく、大人にとっても非常に意味のある会話です。

この会話のあとにお母ちゃんの素敵な言葉で締めくくられるのですが、それは是非書籍にてお楽しみください。

 

5.「アイデンティティは一つじゃない」

 ブレイディみかこさんが息子さんの学校の校長先生とお話する中でアイデンティティについて触れられています。この校長先生のお話が非常に素敵です。

-------

「僕は、イングリッシュで、ブリティッシュで、ヨーロピアンです。複数のアイデンティティを持っています。どれか一つということではない。それなら全部書けと言われるなら、『イングリッシュ&ブリティッシュ&ヨーロピアン・ヴァリュー』とでもしますか。長くてしょうがないですけど」と校長は笑いながら言った。

「無理やりどれか一つを選べという風潮が、ここ数年、なんだか強くなっていますが、それは物事を悪くしているとしか僕には思えません」

(中略)

「うちの息子なんか、アイリッシュ&ジャパニーズ&ブリティッシュ&ヨーロピアン&アジアンとめちゃくちゃ長いアイデンティティになっちゃいますよ」

(中略)

「でしょ?でも、よく考えてみれば、誰だってアイデンティティが一つしかないってことはないはずなんですよ」

(中略)

 分断とは、そのどれか一つを他者の身にまとわせ、自分のほうが上にいるのだと思えるアイデンティティを選んで身にまとうときに起こるものなのかもしれない、と思った。

-------

実はこのアイデンティティと多様性について、ロンドンウォーカでもまったく同じことを主張していました。ブレクジットを決める選挙当日に書かれたこちらの記事をご覧ください↓

www.ukjapan.club

 

まとめ

ここに触れた部分以外でも、アイデンティティや多様性を軸としつつ、水泳大会や日本への一時帰国での体験を通じて、世界の大きな流れを私たちの身近な生活とリンクさせてくれます。一時帰国での体験を読むことで、日本での読者の方々も、目からうろこの気持ちになれる気がします。

 

改めて、イギリスの公立小学校・中学校はブレクジットやアメリカのトランプ政権のアメリカ・ファーストが表す世界の分断の流れをまさに身近に感じることができる「世界の縮図」です。

 

2020年、日本人である私たちが、今を生きるために絶対に読んでおきたい1冊です。

 

 

 

 

www.ukjapan.club

 

 

【スポンサーリンク】

 

 

にほんブログ村 ロンドンランキング