こんにちは。
今日は錦織選手や大坂選手も勝ち上がり、だいぶ盛り上がってきたウィンブルドンの話題です。
写真は当日券を求めて並ぶ列なんですが、宿泊組のテントがずらりです。
2017年7月3日のフリー新聞メトロから。
これ、会場のすぐ近くにある大きな公園なんですが、毎年ここが当日チケットを求める人たちが待たされる場所です。
今年、ここで新記録が生まれたという記事です。
ではポイント解説がんばります。
・ウィンブルドンのファンは本日、アンディマリーのセンターコートでの試合を応援するために、60時間のキャンプという記録を打ち立てた。(応援するため?なのかは真偽不明ですが)
・500枚のチケットを求めて先頭にならんだロビンソンさんは、土曜日の深夜1時半から並んでいたそうです。ちなみにこれは月曜日の朝の新聞・・・。
・列の並び始めの時間の記録を5時間更新したそうです。(誰がちゃんと記録してるんだ・・・)
・48歳のロビンソンさんは、2年前に2度の心臓発作を起こしてから、やりたいことリストを書くことにしており、ウィンブルドンのセンターコートでの観戦はリストのトップにあるそうです。
・月曜日の早朝から何千もの人たちが列を作りました。
・ちなみにウィンブルドンの会場をまわれるグランドパス(これはセンターコートなどは入れないかったと思います)、25ポンド、6000枚が用意されていたようです。
・テロ対策もかなり厳重になされていたとのことです。
ウィンブルドンの行列は面白い試合があるとどんどん長くなります。
果たして準決勝あたりはどれだけ並ぶことか。。。
にしても錦織選手、ぜひとも頂点を極めてほしいですね!!
ダークホース大坂選手、遅咲きの大黒柱、杉田選手にも注目してます!
(杉田選手、ついさきほど惜しくも敗退してしまいました・・・)
ではでは。
励みになりますのでクリックいただけるとありがたいです。